tel/LINE/外部リンクのクリック計測をGTMで実装する【採用サイト×GA4】

採用サイトでは「電話で応募」「LINEから相談」「媒体へ遷移」のクリックがCVに直結します。本稿は、Google Tag Manager(GTM)でこれらを確実に計測し、GA4で活用するための実務テンプレートです。

前提:GA4の自動イベントとGTMの役割分担

GA4 Enhanced MeasurementをONにすると、外部遷移リンクのクリック(outbound clicks)が自動収集されます。ただし tel: スキームや LINE、ボタン型UIは拾えないため、GTMで補完が必要です。

イベント命名の方針

  • 電話:click_tel
  • LINE:click_line
  • 外部応募:outbound_apply_click
  • 応募完了は generate_lead で統一

Step 1|GTMで変数とトリガーを準備

Click URL / Click Text / Click Classes / Click ID を有効化。

Step 2|telクリックの計測

// GTM Trigger(Just Links)
Condition: Click URL starts with tel:

// GA4 Event tag
event_name: click_tel
params: { link_url, link_text, page }

Step 3|LINE導線の計測

// Trigger(Just Links)
Condition: Click URL contains line.me OR liff.line.me OR oa.line.me

// Trigger(All Elements, ボタンUI)
Condition: Click ID = line-cta OR Click Classes = js-line-cta

// Event
event_name: click_line
params: { link_url, link_text, page }

Step 4|外部遷移(媒体)の計測

// Trigger(Just Links, 外部ドメイン)
Condition: Click URL does not contain {{Page Hostname}}

// GA4 Event
event_name: outbound_apply_click
params: { link_url, link_domain }

Step 5|DebugViewで検証

クリック後にDebugViewでイベントが1回だけ入るか確認。問題なければKey eventに指定します。

まとめ

自動のoutbound clicksを活かしつつ、GTMでtel/LINE/特殊UIを補完するのがベスト。DebugViewで「1回だけ・正しいパラメータ」を徹底しましょう。

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事1
PAGE TOP